面接で好感度アップのメイク、NGメイクを解説します

面接で好感度アップのメイク、NGメイクを解説します

目次

常に見られている顔、だから「面接」ではメイクに気を付けよう

「面接」では、服装や髪型だけでなくメイクにも気を付ける必要があります。メイクは、面接官に大きな印象を与えるポイント!なぜなら、面接官はあなたの顔を見て話すからです。常に見られているというわけですね。
しかし、もしその場に、つけまつげなど過剰なメイクをしている人がいたら、どう感じますか?服装や髪型、話す内容がきちんとしていても、残念な印象を与えることもあるかもしれません。
このように、メイクは印象を大きく左右するのです。
それに、面接官から「一緒に働きたい」「うちの会社に入ってほしいな」と思ってもらいたいもの。
ではどのようなメイクがいいのでしょうか?今回は、好感度が上がるメイクとやってはいけないNGメイクについてお話しします。

好感度が上がるメイク、やってはいけないNGメイク

・好感度が上がるメイクとは
これはズバリ「ナチュラルメイク」。ナチュラルとはいえ、「すっぴん」で良いというわけではありません。あなたの良さを自然に引き出したメイクを心がけましょう。

ファンデーションは肌と同じ色に、チークは顔色が明るく見えるようにピーチ系やピンク系をほんのりと。
アイメイクは、まずビューラーでまつげに自然なカールを作る。
マスカラはボリュームタイプよりも自然に整うロングタイプを。
アイライナーは、髪と同じ色を選び、まつげの間を埋める程度に。
アイシャドウを使う場合は、ブラウンなど馴染みやすい色を使い、薄めに塗ります。
は、ブラシで毛の流れを整えたあと、髪と同じ色で自然な形に描き上げましょう。

・やってはいけない!NGメイクとは
一つ目は「ラメ」入りアイテムの使用。
ラメ入りのアイシャドウやフェイスパウダーは遊びの場面では活躍します。けれども、ビジネスシーンには相応しくありませんよね。
二つ目は「つけまつげ」。
アイメイクをしっかりしたい、目をぱっちりと見せたいなどと思ってしまいがちですが、強い目力は面接官を驚かせてしまうだけ。面接でアピールした方が良いのは「これから仕事を頑張っていきたい!」というフレッシュさやTPOをわきまえた身だしなみ。出来るだけ気を付けてください。

メイクは面接だけでなく会社に入ってからも重要

今回お話しした通り、メイクは面接であなたの印象を左右します。
しかし、面接だけでなく、会社に入ってからも大切なポイントなのです。なぜなら、会社内では、上司、先輩、お客さまなどいろいろな人と接するから。
メイクは一度覚えてしまえばすぐ身に付きます。
これから素敵な社会人になるため、好感度が上がるメイクを心がけてみるのはいかがでしょう?

プロフィール

I.S

入社10年目、アカウントセールスを経てスタッフコンサルタント主任

数年前に取得したキャリアカウンセリングの資格を生かし、多くの求職者のお役に少しでも立ちたいと思っています。

趣味 オルガン演奏
好きな言葉 臨機応変
口癖 なるほど
将来の夢 一人でも多くの方のキャリアカウンセリングをすること

SNSでシェアする

  • ツイートする
  • facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • LinkedInでシェア
  • はてなブックマーク

SNSでシェアする

  • ツイートする
  • facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • LinkedInでシェア
  • はてなブックマーク