ENTRY

JOB OVERVIEW仕事を知る

リレーをつなげ! 案件獲得から就業サポートまで

企業と求職者に寄り添い、働く世界に力を与える
――それが私たちのミッション!

人材派遣営業と聞くと、どんなイメージを持ちますか?
人材を必要としている企業探しから、契約締結・派遣スタッフのフォローまで担当する役割は多岐にわたります。
私たちは、顧客企業と求職者の今と未来をつなぐ重要な役割を担っています。

リレーをつなぐ社員

法人営業
(アカウントセールス)
人材コーディネーター
(スタッフコンサルタント)
企業を探し出せ!
初めての営業活動で、
営業のポイントが掴めない。
せっかくアポイントを取ることができても、人材の需要は流動的。営業のタイミングも重要なことがわかった。
先輩や上司から学ぶ!
人材営業は一見すると、個人プレーのようにも見えますが、社内の仲間と情報交換をしながら戦略的に企業へアプローチをするのがコツ!
先輩との営業同行でスキルを学び、上司との1on1を通じて、仕事の悩みや疑問を解決していきます。初めての営業は、悩んで当たり前!先輩や上司が手厚くサポートしてくれます。
自社の特長・強みを
活かす!
人事課題は、人材の採用の部分だけで解決できるわけではありません。企業が抱える課題や悩みを正しく理解し、適切なサービスを提供する必要があります。
総合人材サービス企業だからこそ、様々なサービスを提案・提供することができます。
魅力的な
求人広告を作成し、
マッチする候補者を
見つけ出す!
求職者に興味を持ってもらうために、企業の特長や強みをまとめた求人広告を作成します。アカウントセールスがヒアリングした情報以外にも、企業HPなどから情報を取得し、魅力的な求人広告に仕上げていきます。双方が協力し合うことで、スピード感を持って顧客企業のリクエストに応えます。
条件面などを
求職者の立場で交渉!
顧客企業からいただいた条件では、マッチする候補者を見つけだせないことも。時には私たちが企業に条件の交渉することも必要。例えば、“フルタイムの就業”を“時短や在宅も可”に変更してもらったり、“経験者”という条件を“学習経験のみでOK”に緩和してもらったり、募集要件を企業と調整することも私たちの役割です。
安心して
就業いただくために
就業がスタートしたあとのフォローを行うこともアカウントセールスの重要な仕事です。理想と100%一致するお仕事は多くはありません。私たちが寄り添い、不安や悩みを1つでも多く解決に導くことがアカウントセールスの存在価値だと考えています。
派遣スタッフさんから
業務についてお悩み相談が。
「仕事が大変…」「人間関係がつらい…」、そんなとき、派遣スタッフさんの良き理解者となれるかどうかがポイント。
しっかりと
理由を見極めて対応!
派遣スタッフさんからの労働環境に関するご相談があった際には、当社と派遣スタッフさんのみで解決できることなのか、就業先企業の担当者にもご協力いただくことなのか、しっかりと判断。
前者であれば、オンライン研修を提供してスキルアップを促進!後者であれば企業側に相談し、席の配置変更や在宅勤務の導入などを提案。双方が働きやすい環境へと導きます!
信頼のおける
アドバイザーに
なるために
企業・派遣スタッフさん双方の悩みや課題に寄り添い、信頼のおけるアドバイザーとして長期的な関係性を築く必要があります。この仕事において、「ベストな対応」はそれぞれ異なります。多様な方と向き合うことで自らの成長も実感することができます。働く世界に力を与えるために、自分ができることを考え・挑戦し続ける仕事です。
就業後のフォローは基本的にはアカウントセールスの役割。
ただしトラブルやお悩みがある場合は、お仕事を紹介したスタッフコンサルタントやほかのメンバーが一緒にサポートすることも。
その他、間接部門の力も借りながら、会社全体で就業をサポートしていきます。