マンパワーグループ、第9回「じぶん革命」選考結果発表
「じぶん革命2023秋」学ぶ意欲応援キャンペーン、当選者10名のスキルアップを支援
総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社 (本社・東京都港区、代表取締役社長:池田 匡弥、以下マンパワーグループ)は、9回目となる学ぶ意欲応援キャンペーン「じぶん革命」を開催。942 名からご応募をいただき、選考の結果、10名の方の「学びたいこと」を応援することになりました。詳細はキャンペーン結果特設サイトをご確認ください。

「じぶん革命2023秋」学ぶ意欲応援キャンペーン特設サイト
URL:https://www.manpowerjobnet.com/campaign/myrev2023autumn
夢に向かってスキルアップへ挑戦!あなたの『学びたいこと』、学びたい目的や将来のゴールを教えてください。
「じぶん革命2023秋」学ぶ意欲応援キャンペーンでは、皆さんの学びたいこと、学びたい目的や将来のゴールを募集しました。当選者10名の方の中から、2名の方の「学びたいこと」、そして学びたいことへの思いをご紹介します。
学びたいこと | 学びたい目的・将来のゴールを教えてください |
---|---|
Python プログラミング |
出産を機に退職してから専業主婦時代を経て、やはり「仕事をしたい」という気持ちが強くありました。出産後、キャリアを積めないままだったことが心残りで昨年度から資格の勉強に一念発起。MOS ExpertとITパスポートに合格して、時給がアップした職場への転職が叶いました。さらに専門的な知識を深めて、職場における他の誰かの代わりではない「私」という存在価値を高めたいです。 |
簿記 | 現在、M-shine(エムシャイン)※として勤めて約3ヶ月が経ちました。職場の環境にも少しずつ慣れ始め、仕事も徐々にですが自分で進められるようになってきました。その中で、初めての仮決算、初めて聞く言葉も沢山あり、簿記の教科書を買い、自己流で勉強をしておりますが、なかなか独学は厳しいこともあったので応募させて頂きました。簿記の資格を取り、今よりももっと成長し、同じ部署の先輩方の仕事を少しでも減らせるよう努めていきたいです。 |
学びたいこと |
---|
Pythonプログラミング | 学びたい目的・将来のゴールを教えてください |
出産を機に退職してから専業主婦時代を経て、やはり「仕事をしたい」という気持ちが強くありました。出産後、キャリアを積めないままだったことが心残りで昨年度から資格の勉強に一念発起。MOS ExpertとITパスポートに合格して、時給がアップした職場への転職が叶いました。さらに専門的な知識を深めて、職場における他の誰かの代わりではない「私」という存在価値を高めたいです。 |
学びたいこと |
簿記 | 学びたい目的・将来のゴールを教えてください |
現在、M-shine(エムシャイン)※として勤めて約3ヶ月が経ちました。職場の環境にも少しずつ慣れ始め、仕事も徐々にですが自分で進められるようになってきました。その中で、初めての仮決算、初めて聞く言葉も沢山あり、簿記の教科書を買い、自己流で勉強をしておりますが、なかなか独学は厳しいこともあったので応募させて頂きました。簿記の資格を取り、今よりももっと成長し、同じ部署の先輩方の仕事を少しでも減らせるよう努めていきたいです。 |
※M-Shine(エムシャイン):事務職のプロフェッショナルとして経験を積みたいと考えている方を対象に、未経験からでも希望するキャリア形成を実現するため、マンパワーグループの無期雇用派遣社員として、派遣先で就業をしていただく働き方。
9回目を迎える「じぶん革命」学ぶ意欲応援キャンペーン
マンパワーグループでは、働く世界の変化に柔軟に対応し、新しいスキルを身につける学習意欲「Learnability:ラーナビリティ」を支援するために「じぶん革命」キャンペーンを実施しています。新しいスキルを身に付け、時代の変化に適応するための「あなた」へのチャレンジ・成長を応援します。
マンパワーグループ株式会社 会社概要
会社名 | マンパワーグループ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワーN 30階 |
代表者 | 代表取締役社長 池田 匡弥 |
資本金 | 40億円 |
設立年月日 | 1966年11月30日 |
業務内容 | 人材派遣/請負事業、職業紹介事業、アウトソーシング事業、再就職支援、タレントマネジメント等 |
概要 | ManpowerGroup®は、組織を成功に導く「人材」の採用、評価、育成、管理に関わる総合人材サービスを提供しています。70年近くにわたり、世界70カ国・地域で、ManpowerGroup®ブランドのManpower®、Experis®、Talent Solutions®を通じて、変化する働く世界の組織変革を継続的に支援してきました。ダイバーシティ&インクルージョンの観点から、最も働きやすい企業として多様性が評価されています。2023年、マンパワーグループは、「世界で最も倫理的な企業」の1社に14年連続で選ばれました。 |
会社サイト | https://www.manpowergroup.jp/ |
【本件に関する報道関係者からの問合せ先】
マンパワーグループ株式会社 広報室
TEL:03-4531-2937 [email protected]