転職活動で行き詰まったらすぐやり方を変え、対策を練る

転職活動で行き詰まったらすぐやり方を変え、対策を練る

目次

くじけない。ひるまない。諦めない。それが転職。

「転職活動がトントン拍子に進んで、目指す転職が実現した!」このようにありたいものですが、現実はそううまくは行きません。なかなか決まらずにくじけそうになることもあります。転職の難しさに直面して思わず気後れしてしまうこともあります。
しかし、それが当たり前と思って諦めずに活動を続けること。これが大事なことです。行き詰まったらすぐやり方を変えて、対策を練りましょう。「前向きに取り組めば必ず報われる」、そう信じて頑張ることが大切です。

第一関門、書類選考。

最初の難関が「書類選考」。応募しても書類がなかなか通らずに面接に進めない、という声をよく聞きます。
行き詰まったらすぐやり方を変えましょう。さて具体的にどんな対策を練るかですが、難関を突破し面接に進むための書類作りが必要です。チェックポイントを確認していくと、意外と気づかないでいることが多いかもしれませんよ。

・体裁を整える
職務経歴や実績・成果などを項目別にして簡潔にまとめます。また、わかりやすいレイアウトを心がけてください。各項目の頭を揃えるなど簡単な工夫で見栄えは違います。職務経歴書は1~2枚が基本、どうしてもまとまらなければ3枚までにおさえてください。

・説明の記載
これまで勤務した会社の概要や事業内容を記載することであなたの業務内容への理解も深まります。参加したプロジェクトや規模、期間などの詳細、そこで身に付けたスキルも記載すると理解してもらいやすいでしょう。実績や売上など数値が出せるものは具体的に記載します。

・志望企業への貢献
これまでの経歴や、自分の希望ばかりではなく、志望する企業に貢献できる自分の経験や知識・スキルを、具体的に書きましょう。どんな貢献をしてくれるのか、企業が最も知りたいことを忘れてはいけません。

以上が押さえられていたら、あなたの書類は、かなり印象に残る書類になるはずです。

いよいよ面接。しかしどうも面接が苦手。

第二関門は面接です。しかし面接が得意な方は少数派と思ってください。緊張してしまってなかなか思ったことが言えないという人もいます。
それではどんな対策を練ればよいのでしょう。面接で落とされてしまう意外な原因に、採用されたいという思いが先走って空回りしてしまうことがあります。面接官の質問に自分をより良く見せようとして嘘をついてしまう、マニュアル通りの回答ばかりで本音が見えない。実はこんなことが多いのです。
大事なことは質問にソツなく答えることではなくて、流暢でなくても、志望したからには、その企業でしかできないと思うこと、やってみたいことが必ずあるはずですから、そこをしっかり伝えられるように準備しておくことです。
また、落ちてしまった企業の情報を残しておくのもよいでしょう。
どんな質問だったか。どんな風に答えたか。経歴のどこを詳しく聞かれたか。どう答えた時に反応があったか。どんな質問に詰まってしまったか。希望している職種や業界が同じであれば次の企業でも似たような面接になるかもしれませんので、前の面接がいい練習になったと気持ちを切り替えることが出来ます。

長丁場になって、少し疲れてきたら。

なかなか転職先が決まらず活動が長引いてくると、悪い方にばかり考えが向いてしまっていることがあります。就職活動には努力だけではどうにもならないことが多く、またどこが悪いのかもわからないので落ち込んでしまう方もいらっしゃるでしょう。
そんな時は、一度リセットして転職活動を見直してみませんか。まず気持ちを整理するために、原点に戻り「転職したい理由」「自分が仕事に求めていること」をもう一度確認してください。それをリスト化するとより明確になります。
気持ちが曖昧なままで自分自身をネガティブな目で見ていては、応募書類でも、面接の場でも、相手にあなたの思いは伝わりません。スケジュールを再度見直し、具体的な行動計画を立て直すことも必要です。転職活動に専念するために会社を辞めたとしたら、活動資金も含めた綿密な計画も必要になります。
まず自分を認めるところから始めて転職活動を一つひとつ見直してみましょう。あなたの力を必要としている企業は必ずあるはずです。

プロフィール

I.S

入社10年目、アカウントセールスを経てスタッフコンサルタント主任

数年前に取得したキャリアカウンセリングの資格を生かし、多くの求職者のお役に少しでも立ちたいと思っています。

趣味 オルガン演奏
好きな言葉 臨機応変
口癖 なるほど
将来の夢 一人でも多くの方のキャリアカウンセリングをすること

SNSでシェアする

  • ツイートする
  • facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • LinkedInでシェア
  • はてなブックマーク

SNSでシェアする

  • ツイートする
  • facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • LinkedInでシェア
  • はてなブックマーク