企業は第二新卒を求めている?その理由を知って、転職を成功させよう

企業は第二新卒を求めている?その理由を知って、転職を成功させよう

目次

企業は第二新卒者を求めている

新卒で入社したけれど、数年で今の会社を辞めたいと思っている方、もう辞めてしまった方もいらっしゃるかと思います。
一通りの業務を覚え、新たなステージでチャレンジするために転職したいなど、理由はさまざまあると思われます。ただ、働き始めてすぐに仕事を辞めてしまうと、経験が少ない分、再就職が不安になってしまう方もいるでしょう。しかし、第二新卒者にもチャンスはあります。

厚生労働省が実施した「第二新卒者の採用実態調査」では、第二新卒者を採用する企業は、ミスマッチから転職を希望する優秀な人材確保が狙いだとも言われています。つまり、経験の有無に関わらず、若手のポテンシャルが高い人材を必要としている企業があるのです。

市場価値の理由は「研修コスト」と「定着のしやすさ」

企業が第二新卒者の採用を考える理由は、3つあります。

・新人研修を必要としない
1つ目は、新卒者に必要な研修のコストが発生しないことです。最低限のビジネスマナーや社会人のルールを習得しているため、教育に時間と費用がかかりません。一から教育が必要な新卒者よりも、第二新卒者を採用したい、と企業側も考えるわけです。

・自己や仕事、業界への理解
2つ目は、第二新卒者は短いながらも、既に就業した経験があることもメリットです。実務経験を通して、仕事そのものや各業界への理解が深まっており、自分の得意とするところや不得意なところもある程度把握できています。新卒者に比べて、希望や目標がはっきりとしていることもメリットとして挙げられます。

・企業風土になじみやすい
3つ目は、第二新卒者は、一定の経験がある中途採用者と比べて強みがあります。それは、採用してから企業風土になじみやすいということ。一定のキャリアが形成された中途採用者はスキルが高く、即戦力として活躍が期待されますが、中には前職のカラーが定着してしまった人もいます。彼らは、前職とのギャップに戸惑ってしまうケースもあるのです。

自分の長所をアピールすることがコツ

第二新卒者は、新卒者・中途採用者のどちらにもない強みがあります。ただし、一方で少ない期間で離職してしまった弱みを自覚することも大切です。

前職とのミスマッチを語るとき、ネガティブな内容は控えましょう。人事担当者から「採用してもすぐに辞めるのではないか?」と思われてしまうからです。自分の力を発揮したいという旨をポジティブに伝えることが大切なのです。
また、少ない経験の中でも、自分が仕事をする上でどんな気づきを得て、それを基にどんな行動をしたのか、これからどうするのか、ということまで伝えたいところです。そこは新卒者との違いとして、アピールできるでしょう。

転職にあたって「その企業でなければならない」という、自分の想いを伝えることも欠かせません。
自分のポテンシャルや強みを理解し、ベストマッチな採用になることを企業にアピールすること。これが、第二新卒者における転職成功のコツです。

プロフィール

D.A

入社22年目、10年アカウントセールスを担当、現在もプレイングマネージャー

仕事で関わった方のその後の活躍を聞くのが何よりも大好物。飲み友達も多数。

趣味 料理
好きな言葉 温故知新
口癖 ちょっといいか?
将来の夢 定年退職後は趣味も兼ねてそば職人

SNSでシェアする

  • ツイートする
  • facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • LinkedInでシェア
  • はてなブックマーク

SNSでシェアする

  • ツイートする
  • facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • LinkedInでシェア
  • はてなブックマーク