企業サービス
マンパワーグループがお届けする「人材」に関する専門メディア
マンパワーグループがお届けする「人材」に関する専門メディア

メールマガジンの登録

本メルマガでは、人事・人材にまつわる情報のご提供、イベント/セミナー等のご案内をお届けいたします。
個人情報の取扱いについてご一読のうえご登録ください。
※同業者、個人の方のお申込はお断りさせていただく場合があります。

経理業務のアウトソーシングでバックオフィスが大きく変わる!

掲載日2020年10月22日

最終更新日2024年3月26日

経理業務のアウトソーシングでバックオフィスが大きく変わる!

目次

CTA18

経理は企業運営においてお金の管理全般を担う、無くてはならない業務です。売り上げやコストに関するあらゆる出納を記録し、お金の流れを明らかにしていかなければなりません。

重要な業務でありながら、一方で人材やノウハウ不足により企業運営の課題のひとつとなる場合も多いようです。そうした悩みの解決法として注目されているのが、経理業務のアウトソーシングです。

ここでは、経理業務のアウトソーシングについてメリットや具体的な事例を交え、導入に役立つ知識を解説していきます。

経理業務のアウトソーシングとは

はじめに経理業務のアウトソーシングに関する基本的な考え方や、置かれている状況を見ていきます。

経理業務をアウトソーシングするということ

経理業務のアウトソーシングでは、一般的に日次、月次で定期的に発生する記帳処理や仕訳業務、売掛金・買掛金管理、経費精算など経理業務全般を代行しています。また、年次業務である年末調整の処理、さらに税金の申告といった業務も請け負います。

煩雑で手間がかかる伝票チェックや経費精算などの作業を外部委託できれば、社員がそれらの業務で手いっぱいになることもなくなり、社内人材の効率的な配置につなげられます。ひと口に経理といっても、業界によって仕様は異なります。そのため、アウトソーシングでは専門知識を提供し、その企業に合わせた各種書類作成をもサポートします。

重要度が高いわりに体制整備はあと回しにされがちな経理事務

経理事務は、バックオフィス業務のなかでも経営の根幹にも関わる大きな役割を持っています。その半面、直接的に企業利益には関わらないため、社内優先度は低く見られがちです。

人材を多く割けないという企業も多く、少人数に任せきりになっている場合もあります。こまごまとした作業が日々発生するうえ、定期的に処理をしなければならない作業も多数あり、人手不足から業務が滞るという悩みも多いようです。アウトソーシングで経理業務の負担軽減を行い、スムーズな流れを作ることで、フロントオフィスへの好影響も期待できます。

CTA18

経理が抱える業務の問題例と業務委託の仕事内容

一般的に経理業務に起こりがちな問題例と、アウトソーシングできる仕事内容を見ていきましょう。

経理業務の具体的な問題例

人材不足・欠員補充が困難

経理には知識と経験が求められます。データ入力のスキルや計算能力だけでなく、簿記などの知識も必要となります。そのため、一度欠員が出ると、その後経理業務を任せられる人材の確保に苦労する企業も少なくありません。特に繁忙期においては、平時の人員で対応しきれない場合、作業が滞る恐れも出てきます。

スキル不足

企業の規模や業種によって、発生する仕事内容に違いがあります。社員を配置しても、自社の経理業務に対してのスキルが不足していると、業務がスムーズに進行できない場合があります。

税法や社会保険など制度の改正への対応

経理業務に関連する法改正があった場合、迅速に調べて対応しなければなりません。正しく適応できていない場合、企業の信頼性にも関わります。

業務処理の遅れによるコスト増加

経理業務は支払いや請求、財務諸表などの企業レポートに直結しているため遅れが許されません。そのための担当者の残業費や臨時アルバイトの雇い入れなど、さまざまな面でコストが増加する可能性があります。

業務内容のブラックボックス化

少人数に任せっきりになった場合、処理方法が固定化されて柔軟性がなくなったり、一部の者にしか分からなくなったりすることも考えられます。特に経理業務がブラックボックス化してしまうと、急な退職による業務の停滞や不祥事のリスクが生じる恐れがあります。

業務委託できる仕事内容

経理業務上の問題を解決する方法のひとつが、アウトソーシングです。以下は、経理業務でアウトソーシングできる仕事の内容の一例です。

  • 財務(月次・年次・四半期決算関連)に関する事務業務
  • 伝票入力
  • 一般経費、立替経費精算
  • 請求書発行
  • 売掛金・買掛金管理

企業規模や業態にもよりますが、経理業務をアウトソーシングする場合には、大きく分けて「単純作業に特化」「経理業務全般」「提言・アドバイスも含む」といった選択方法があります。

入力や計算など企業の人材リソースを割くのが惜しい作業については、アウトソーシングした方が合理的であるとも考えられます。一部分だけでも外注に回すことで、劇的に業務効率が向上する場合もあります。経理業務の知識が薄いスタッフしかいない場合や、法令に対応しきれないといった状況の場合、業務全般をアウトソーシングした方がトラブル発生を避けられます。

また、経理業務を時代に合った形で最適化したいといった企業ニーズがある場合には、実務業務の代行とともに経営アドバイスを含めたアウトソーシングが考えられます。

CTA18

経理業務アウトソーシングを利用するメリット・デメリット

経理業務をアウトソーシングするメリット・デメリットを見ていきましょう。

メリット

人員管理が楽になる

アウトソーシングによって実務担当者の人手不足といった人材管理の悩みがなくなります。また、経理担当者を補充する際の、新たな雇用や教育にかかる人材コスト軽減につながる可能性もあります。

専門スキルによる業務処理

自社の業種に精通した専門スキルを活用できるため、作業の迅速化、効率性の向上が図れ、質の良い作業内容が期待できます。

コア業務への集中

経理事務の作業に割かれていた社内人材を、コア業務に集中的に活用できるようになります。

制度の改正への的確な対応

法律の改正に対し社内であらためて調査学習する必要がなく、的確な処理がなされるので安心です。

不正経理の回避

ワンオペレーションや少人数に任せきりにすることがなくなり、不正経理のリスクを回避できます。

デメリット

タイムラグの発生

急ぎで処理しなければならない案件が発生した場合、リアルタイムに処理できない可能性があります。

社内に経理業務ノウハウの蓄積がされない

アウトソーシングする分野の業務についてノウハウが蓄積されないため、将来的に自社で処理できなくなる恐れがあります。

CTA18

経理業務アウトソーシング導入の事例

経理業務アウトソーシング導入の活用例を紹介します。

経理業務アウトソーシング導入の具体的事例

日系メーカー

アウトソーシングの活用により、月末月初の繁忙期とその他の期間について、繁閑に合わせた柔軟な人材配置が実現しています。購買申請の確認や請求書の入力を社外のリソースでこなせるようになり、コストの最適化につながりました。加えて業務経験が豊富な人材を活用でき、業務品質の安定が得られています。

外資系医薬品

経理担当者の退職に伴い、経理事務のノンコア業務をアウトソーシングに集約しました。売掛金・買掛金の処理工数が効率化されたことで、年間1,000万円以上のコスト削減が実現しています。新たな人材教育の手間も不要となり、経理管理システムや支出管理システム、固定資産管理システムなど各種処理システムとの連携もスムーズにできています。

CTA18

経理業務アウトソーシングを導入する際の注意点

セキュリティーリスクへの懸念

経理で扱うデータは給与や売り上げといった、センシティブな内容が多く含まれます。外部へ委託することによる情報漏えいのリスクといった、不安要素も少なくありません。

アウトソーシング事業者の選択にあたっては、セキュリティー対策の徹底について確認する必要があります。

作業範囲の検討を行う

経理業務をアウトソーシングすることにより、企業運営の負担を大幅に軽減することができます。

一方で導入に当たっては、留意しておかなければならない点もあります。まず、アウトソーシングの依頼を検討する際には、自社ニーズに照らし合わせ、発注する作業範囲とアウトプットの基準を十分検討しておかなければなりません。そのためには現在行われている業務の見直しを行い、課題を整理する必要があります。

費用対効果の分析

経理業務アウトソーシングでは、企業規模や業種によって最適な外注プランが変わってきます。発注する作業範囲の検討が終わったら、それに合った費用対効果を考え、過不足のないサービスを選択していくことが大切です。

アウトソーシングの内容によっては、外注費用が高額化する可能性があります。費用対効果の検証を、導入前にしっかりと分析することが求められます。

依頼先の実績、信頼性の確保

アウトソーシング導入の成否は、サービス提供事業者の選定にかかっているといっても過言ではありません。依頼先の実績を吟味し、信頼性が担保されることを重視します。十分なセキュリティー体制が整備されているのか、二次受けに重要データが回されることがないかといった点を確認しておくとよいでしょう。

アウトソーシングのデメリットの把握

最後に、アウトソーシング導入を成功させるためには、アウトソーシングのデメリットについても把握し、しっかりと理解する姿勢が求められます。

自社に合わせた利用方法を検討することが重要

経理業務は企業の表舞台というわけではありませんが、非常に重要な位置づけにあります。日々発生する煩雑な作業を滞りなく処理していくためには、それなりに知識とスキルを持った人員を求められるため、人材のやりくりに苦労している企業も少なくありません。

アウトソーシングの活用により、バックオフィスの要とも言える経理部門への負担は格段に軽減できます。アウトソーシングのプラン選びによっては、ポイント的な活用から経理業務を丸ごと任せるということも可能です。導入の際には最も高いアウトソーシングの効果が得られるよう、自社のニーズを正しく捉えることが大切です。

著者プロフィール

マンパワーグループ株式会社

マンパワーグループ株式会社

世界70カ国・地域にオフィスを持ち、ワールドワイドに展開している人材サービスのグローバルカンパニー、ManpowerGroupの100%出資の日本法人。

リクルーティング、評価、研修、人材育成、キャリアマネジメント、アウトソーシング、人材コンサルティングなど、人材に関するあらゆるソリューションを世界的なネットワークで展開する総合人材サービス会社。

SNSでシェアする

  • ツイートする
  • facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • LinkedInでシェア
  • はてなブックマーク

SNSでシェアする

  • ツイートする
  • facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • LinkedInでシェア
  • はてなブックマーク