採用課題を特定し、オーダーメイドの解決策をご提案
内定辞退率の上昇や入社後のミスマッチなど、企業によって採用課題は様々であり、その解決方法も異なります。パッケージ型の提案ではなく、企業ごとに異なる状況を踏まえた有効な施策をご提案します。
サービス導入で得られる効果
数多くの就業をサポートしてきたマンパワーグループならではの分析力で、施策の見直しから新規施策の立案、業務フローの構築などをご提案します。
コース別採用、都道府県をまたいだ全国採用、グループ会社との合同採用、高卒・高専卒を対象にした採用など、業界・業種を問わず様々なサポート実績がございます。マンパワーグループに安心してお任せください。
-
採用力の強化
-
自社の強みの再発見
-
企業ごとの状況を踏まえた提案
マンパワーグループの
コンサルティングサービスの特徴
-
1徹底した顧客理解
担当コンサルタントが、課題やニーズを丁寧にヒアリングいたします。数多くの企業の採用を支えてきた確かな経験とノウハウから、業種や職種を鑑みた深い理解に基づいた解決策をご提供します。
-
2内製化への並走
将来的に採用の内製化を希望される場合には、自社運用への切り替えに向けたサポートをいたします。
-
3幅広いサービスラインナップ
マンパワーグループは、就業に関する様々なサービスメニューを有しているのが強みです。社員教育や事務代行など、課題解決に向けた提案だけでなく実行策までシームレスに提供が可能です。
サービスメニュー
サービスの一例をご紹介します。これから実施する採用活動のことだけでなく、現在実施中の採用活動についても、お気軽にお問い合わせください。
-
採用戦略・計画
「新卒採用を初めて実施するがどのようにすればいいのかわからない」、「久しぶりに新卒採用を実施するが当時の施策をそのまま実行するのは不安」などのお悩みにもお応えいたします。
- 採用市場分析とトレンド調査
- 採用戦略の立案と最適化
- 競合分析とベンチマーク設定
- 採用方針や評価基準の策定支援
- 求める人物像・ペルソナの策定支援
-
母集団形成
「母集団拡大をしたいが、方法がわからない」「高専卒業生も対象にしたい」など母集団拡大に関するご相談、「会社説明会参加者から選考に進む人数を増やしたい」など認知・理解度向上施策に関するご相談も承ります。
- チャネル・媒体・スカウトツールの改善提案
- 適性検査・評価ツールの選定支援
- 認知度向上施策・母集団拡大施策の提案
- 企業説明会の企画提案
- インターンシップ・オープンカンパニーの企画提案
-
選考
現行フローで採用人数が確保できない可能性が出てきた際のリカバリプランの策定や、普段から採用活動に携わっていない現場社員向けにリクルーター・面接官対応の研修を行うサービスなども提供しています。
- 選考プロセスの改善と再設計
- 面接官トレーニング
-
内定・定着支援
新卒採用は、内定から入社までの期間が長いのが特徴です。入社までの間、内定者を離さないための各種フォロー施策のご提案も実施いたします。
- 承諾率向上施策の提案と実施支援
- 内定者フォロー施策の策定
- 内定者・辞退者インタビュー・アンケートの実施
-
レポーティング
結果のレポーティングだけではなく、KPIをはじめとした基準値の設定などのアドバイスもいたします。データを基にした洞察を採用活動の最適化にお役立てください。
- 採用活動のKPI設定とモニタリング
- 採用プロセスの効果分析と改善提案
- データに基づく採用戦略の最適化
- 採用ブランディングの効果測定
導入実績
導入までの流れ
-
step1
お問い合わせ
こちらのフォームか、お電話(042-540-7561)でお問い合わせください。ご相談内容を確認の上、担当者よりご連絡いたします。
お問い合わせ -
step2
現状のヒアリングとご要望の確認
お客様の現状や課題感を担当者がヒアリングいたします。打ち合わせの日時についてご連絡をいたします。
-
step3
ご提案・お見積りの提出
お客様の課題に対して最適なプランをご提案いたします。
-
step4
合意・成約
ご契約後、提案したプランに沿った運用体制と専任担当者のアサインを行います。
-
step5
プロジェクト発足
運用開始に向けた立ち上げ機関を設け、現状プロセスの分析やドキュメント類の整備、システムやツール類の準備などを行います。
-
step6
運用開始
コンサルティング業務の運用開始後は、担当営業も適宜フォローいたします。
お役立ち記事
サービス案内と事例集を
よくあるご質問
-
- 料金・コストはどのくらいかかりますか
- 60万円/月より承っております(製作費などが発生する際は別途実費請求いたします)。コンサルティングの内容によって、お見積金額はケースバイケースとなります。お気軽にお問い合わせください。
ご依頼はこちらから→ -
- 過去の履歴などまったく情報が整備できていない、手つかずの状況ですが相談可能ですか?
- 課題の整理、現状の分析のためのデータ整備についてもお手伝いが可能です。
ご依頼はこちらから→ -
- 得意とする業界は
- 幅広い業種、職種でのご依頼をいただいておりますが、新卒採用では製造業のほか、卸売・小売業での実績が豊富です。
-
- 契約期間は、最低でどのくらい必要でしょうか
- 契約期間は最低3カ月からでお願いしております。
ご依頼はこちらから→ -
- 依頼してからコンサルティングがスタートするまでどのくらい必要でしょうか
- ほとんどのケースでは、ご契約の後、約1カ月の立ち上げ準備期間をいただいております。
-
- コンサルティングで提案された改善策を自社では実施できる余裕がありません
- 採用代行サービスで、改善策の実行も承ります。
ご依頼はこちらから→
関連サービス
-
事務・業務代行サービス
ナビサイトの設定やエントリーシートの受付、面接日程調整、応募者対応などの採用事務のほか、採用イベントの各種手配など、採用にまつわる業務各種を代行します。
-
面接官代行・面接官トレーニング
面接官代行(個別・グループ・オンライン)や面接官へのトレーニング、面接マニュアルの作成などを支援します。
-
学生のスカウト代行・ダイレクトリクルーティング
オファーメールの作成・配信や面談日程の調整など、スカウトサービスを利用したターゲット学生へのダイレクトリクルーティングを代行します。
-
内定者フォロー・内定辞退者アンケート
内定者フォロー施策の企画やフォロー業務、内定辞退者に対するアンケート調査・分析などを行います。
-
インターンシップ・オープンカンパニー支援
インターンシップ・オープンカンパニーのコンテンツ企画・製作および、効果的なプロモーション設計を行います。
サービス案内と事例集を