企業サービス
マンパワーグループがお届けする「人材」に関する専門メディア
マンパワーグループがお届けする「人材」に関する専門メディア

メールマガジンの登録

本メルマガでは、人事・人材にまつわる情報のご提供、イベント/セミナー等のご案内をお届けいたします。
個人情報の取扱いについてご一読のうえご登録ください。
※同業者、個人の方のお申込はお断りさせていただく場合があります。

人材紹介サービスとヘッドハンティングの違いとは?

掲載日2023年3月30日

最終更新日2024年3月26日

人材紹介サービスとヘッドハンティングの違いとは?

目次

管理職・専門職・経営幹部などの採用が難航していませんか?

求人広告や人材紹介だけでは、なかなか見つからないポジションがあります。管理職や特殊スキルの持ち主、経営者などは、転職市場で見つけることは困難です。

しかし、企業の成長を左右する重要な人材であることから、空席だった場合の影響は大きいものです。そのような人材を獲得する方法として、ヘッドハンディングの活用が進んでいます。

採用担当者は、どのようなポジション・ケースで活用されているのか、知っておくと今後の採用戦略に活かすことができます。ヘッドハンディングを活用した成功事例を3つご紹介した資料をご用意しています。ぜひご覧ください。

prohunt_casestudy.png⇒「【導入事例】ヘッドハンティングを活用した3つの採用事例」をダウンロードする

VUCAの時代、企業は中途採用の人材に対して、より高度なスキルや経験を求めるようになりました。その結果、転職市場における需要と供給のバランスが悪くなり、外部の人材サービスを活用するなど、さまざまな採用方法を試みる企業が増えてきました。

自社に適した人材を採用するためには、採用手法について十分理解することが大切です。今回は、採用支援サービスのなかで比較検討されることの多い人材紹介サービスとヘッドハンティングの違い、それぞれのメリット・デメリットについて解説します。 

人材紹介サービスとヘッドハンティングの違いとは

人材紹介サービスヘッドハンティングは、人材を採用したいと考えている企業に対して人材を紹介するサービスという点では同じです。しかし、その手法や対象となる人材、報酬体系が異なります。また、採用するまでにかかる期間にも大きな違いがあります。 

ここでは、人材紹介サービスとヘッドハンティングそれぞれの仕組みや、メリット・デメリットなどを解説します。 

人材紹介サービス

人材紹介サービスは、厚生労働大臣から許可を得た人材紹介会社が行う有料の職業紹介サービスです。

人材の採用を考えている企業に対して、登録している転職希望者の中から条件に合った人材を紹介します。面接の結果、採用するかどうかは企業が決定し、その結果採用が決まれば、企業が採用決定者と直接雇用契約を結びます。 

人材紹介サービスは以下のメリット・デメリットがあります。

メリット

  • 希望する条件に合った人材を紹介してもらえる
  • 人材の推薦が早いため、スピーディーな採用活動ができる
  • 応募者のスクリーニングなど、採用担当者の業務を軽減できる
  • 他社に知られたくないなど求人を非公開にできる
  • 特定の業種・業界やターゲット(ハイクラス人材や管理職など)に対する専門性のある人材紹介会社もある

 

デメリット

  • 採用する人数により紹介手数料が高額になる
  • 専門的スキルや資格、経歴など採用条件によっては、人材がいない場合がある
  • 大都市以外の地域では、紹介が受けられない可能性がある

 

人材派遣サービス

人材紹介サービスと混同されやすいサービスとして、人材派遣があります。人材派遣は、人材派遣会社が雇用する派遣スタッフを企業に一定の期間派遣するサービスです。

派遣スタッフは、企業の指揮命令を受けながら働きますが、雇用契約は派遣会社と結ぶため、給与の支払いや社会保険、就業規則などは派遣会社の規程に従います。

紹介手数料はかかりませんが、派遣社員が実際に働いた時間分を支払うことになります。

人材派遣サービスは以下のメリット・デメリットがあります。

メリット

  • 急な欠員などにすぐに対応が可能
  • 必要な期間だけ人材を派遣してもらえる
  • 人材を採用する手間がかからない

デメリット

  • 派遣社員を派遣先が選ぶことができない(面接禁止)
  • 派遣法の定めなど、派遣できる期間には制限がある
  • 派遣禁止業務がある

人材派遣のメリット・デメリットについては、「人材派遣のメリット・デメリットをわかりやすく解説」で詳しく解説しています。

ヘッドハンティング

ヘッドハンティングとは、企業が希望する条件の人材をヘッドハンティング会社が見つけ出して直接スカウトを行うサービスです。特に、経営層やハイクラスポジションの役職など、転職市場では探すのが困難な人材を採用する際に用いられています

スカウトしたい人材の人材要件のすり合わせを行います。ヘッドハンティング会社はそれを基にさまざまな情報を駆使して要件に合う人材をスカウトし、企業に紹介します。

企業は紹介された候補者と面談を重ねますが、最終的な入社に至るまでの決定権は一般的な人材紹介より候補者の選択権が強い傾向にあります。 

ヘッドハンティングは以下のメリット・デメリットがあります。

メリット

  • 特定の資格やスキルや持った専門職や技術者を見つけ出すことができる
  • 地方都市の中小企業でも優秀な人材を確保できる
  • 企業のニーズに合った特殊な人材を確保できる
  • 転職市場には現れない人材を探すことができる

 

デメリット

  • 紹介手数料のほかに着手金が別途必要なことがある
  • 希望する人材を探すため採用までの期間が長くなる
  • 転職希望ではない人材に対応するため採用決定までに時間がかかることがある

派遣の仕組みが5分でわかる

なんとなく「人に来てもらえる」ということはわかるけど、仕組みや料金・法律などについてはよく知らない、という方のために、人材派遣についてわかりやすく解説した資料をご用意しています。

  • 派遣の仕組み
  • 関連する法律
  • 派遣料金の構造
  • 派遣依頼のフロー

⇒解説資料をダウンロードする

人材紹介サービスとヘッドハンティングの3つの違い

人材紹介サービスとヘッドハンティングは、企業における人材採用を支援するサービスを行うことに違いはありませんが、そもそものビジネスモデルには違いがあります。

ここでは、それぞれのサービスを3つの項目ごとに解説します。 

1.ターゲット人材の違い

人材紹介サービスとヘッドハンティングの大きな違いは、ターゲットとする人材層です。 

人材紹介サービスの場合は、人材会社に登録をしている転職希望者がターゲットです。また、経理や総務、営業職など、どの業種にもある職種がメインとなります。

条件にもよりますが、即戦力となる人材や急な欠員ができた場合など、豊富な登録者からすぐに人材を紹介できるため、比較的早く採用が決まるケースも多くあります。 

一方ヘッドハンティングは、経営者や幹部候補・管理職、専門性の高い人材など転職市場にはいない人材がターゲットとなります。

また、現在他社で働いている方が対象となるケースが多く、転職希望者ではないことも大きな特徴です。面談を重ねて自社で働くメリットや採用条件などを伝え、丁寧に興味関心を喚起していくため、採用までに時間がかかります。 

2.人材を見つける方法の違い

人材紹介サービスは、登録をしている転職希望者の中から企業の採用要件に合致した人材を紹介するため、自社の採用要件を満たしている応募者の中から選ぶことができます。採用に至るまでは、費用をかけずに何度でも紹介してもらえます。 

一方ヘッドハンティング会社は、人脈やさまざまな情報源をもとに労働市場から、企業の求める条件を満たす人材を探します。ヘッドハンティングを活用する際には、事前に担当者と細かい条件を詰めて採用したい人材を明確にしておくとよいでしょう。 

3.報酬体系の違い

人材紹介サービスの報酬体系は成功報酬型です。

費用は実際に採用が決定してから支払うので、それまではコストのことを考えずに希望する人材を紹介されるまで採用活動を行うことができます。ただし、入社決定した人数あたりで手数料が発生する報酬体系ですので、人材紹介会社経由で入社する人数が増えればそれだけ支払う手数料は増えていきます。

また、内定した採用者が入社後すぐに退職をした場合、支払った手数料を返金してもらえるケースもあります。 

ヘッドハンティングは、採用が決定した時の紹介手数料のほかに、多くの場合候補となる人材を探すための活動費として着手金が発生します。着手金が必要なのは、人材紹介サービスのように登録している人材がいるわけではないため、求める人材を探すには時間と労力がかかるためです。また、紹介された人材が採用に至らなかった場合でも着手金は返還されません。 

探してきた人材の採用有無にかかわらず着手金がかかるため、人材紹介サービスに比べると割高になる傾向があります。

しかし、経営層レベルの経験者や、特殊なスキルを持った人材など、企業がこれからの成長に必要な人材をピンポイントで探し出すことが可能となるため、将来性を考えると十分効果がある採用方法だと言えます。 

【導入事例】ヘッドハンティングを活用した3つの採用事例

マンパワグループの関連会社プロハント株式会社は、ヘッドハンティング専門のエージェントとしてエグゼクティブや専門職を中心にサービスを提供しています。本資料では、事例を3つご紹介しています。

prohunt

まとめ

ヘッドハンティングは、重役や幹部などいわゆる経営陣の採用に用いられる手法だと思っている方もいるかもしれません。しかし、最近は若手をまとめるリーダー層や専門的スキルのある人材など、さまざまなポジションの採用手法として利用する広がりが見られます。

採用手法の検討時には、人材紹介サービスがよいのか、ヘッドハンティングがよいのかは同じ企業内であってもポジションごとの採用難易度が大きなポイントです。一般的な職種であれば人材紹介サービス、資格や専門的スキルを必要とする特殊な職種であればヘッドハンティングと求める人材の要件によって選択をするとよいでしょう。

著者プロフィール

プロハント株式会社(マンパワーグループ関連会社)

プロハント株式会社(マンパワーグループ関連会社)

マンパワーグループが2016年8月に立ち上げたサーチ型人材紹介事業専門のヘッドハンティング会社。 経験豊富なヘッドハンターとリサーチャーが所属し、決定率・定着率共に90%以上の実績あり。日本全国を対象に、ハイクラス人材はもちろんのこと専門職や研究職など広範囲に亘る人材ニーズへの的確な対応が強み。

SNSでシェアする

  • ツイートする
  • facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • LinkedInでシェア
  • はてなブックマーク

SNSでシェアする

  • ツイートする
  • facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • LinkedInでシェア
  • はてなブックマーク